【大人の初心者の方におすすめ!】
ヴァイオリンのレッスンを始めてみませんか??
経験者の方も、オーケストラのパートが弾けない、ボウイングは?指使いはどうしたらいいの?
などのご要望にもお答えします。(初心者〜中級者)
一般的にヴァイオリンは幼少期に始めないと上達しないといわれています。それは身体が柔らかく、また感覚で覚えやすいからというのが理由の1つ。
私も始めたころはどこから手をつけたら良いか分かりませんでした。良い音を出すのも見よう見まね。
でも大丈夫!大人でも無理のない身体の正しい使い方をして、頭を使って練習するとどんどん上達します。
私は中学生になってから始め、さらにブランクもあり、再開後、無理をしたことで神経を傷めた経験もあります。だからこそ考えることがたくさんありました。この経験を伝えていきたいと思っています!
ヴァイオリンは基礎が大事な楽器です。丁寧に優しく教えていきます。
憧れの曲を一緒に弾けるようにしていきましょう!